2013年9月24日火曜日

最大規模の合唱


千人交響曲、5千人の第九合唱など、大きいことは何とやらで、やたら規模を大きくしたがるのは人間の習性なのだろうか。
人数の多寡で言えば、スポーツイベントで、スタジアムで歌われる国歌やテーマソングなどは数万規模の合唱になる。アメリカ大リーグの試合途中で歌われる「私を野球に連れてって」の大合唱もよく知られたものの一つだ。

そんな中でおそらく最大規模のものは、スペイン バルセロナのスタジアム、カンプ・ノウでFCバルセロナ選手入場の際に歌われる大合唱だろう。カンプ・ノウの収容人数は99,000人を超える。宿敵レアル・マドリッドとの対戦カード、いわゆるクラシコともなれば超満員になり、そのほとんどはバルセロナファンであろうから、9万人を超える大合唱になる。
筆者はテレビで見るほか無いのだが、テレビ画面からもスタジアムの雰囲気が良く伝わる。

さて、そのリーガ・エスパニョーラ'13ー'14 シーズンが始まって1ヶ月が過ぎた。第5節が終わって、話題の新戦力もそろそろ自分の立ち位置が次第にはっきりしたことだろう。
このシーズン最大の話題はなんと言ってもバルセロナ加入のネイマールとレアル・マドリッドのベイルだろう。ネイマールの移籍金が約70億円、ベイルに至っては120億円とも聞く。ネイマールの移籍にあたっては、メッシとの共存に疑問も出されていたが、すでにメッシのゴールアシストを2回。チームにフィットしつつあるようだ。代わりにリーガ初得点を挙げられずにいる。彼のプレースタイルがファールを受けやすいので、今後怪我の心配はある。

一方、電撃的な開幕直前の移籍となったベイルだが、初戦で彼らしい得点を挙げ、順調な滑りだしと思われたところ、5節を前に怪我をしてしまった。幸い軽傷の模様だ。彼なしでも、第5節ヘタフェ戦は4対1の快勝。その層の厚さはさすがというほかない。昨シーズンの戦力から、エジル、カカー、イグアインが抜け、マルセロ、コエントラン、シャビ・アロンソを怪我で欠きながら、新たに加入した若い戦力の活躍で順調な滑り出しと言っていいだろう。21才以下欧州選手権でスペイン代表として活躍したイジャラメンディとイスコはレギュラーの座を獲得しつつある。レアルのカンテラ育ちのヴァラン、モラタ、カルバハル、ナチョなど、モウリーニョ時代自チームのカンテラ育ちをあまり使わなかったことと対照的だ。これら若手が使われ続けば、巨額の移籍金によるチームも変わっていくのかもしれない。自チームのカンテラ育ちを多くベンチに入れるバルセロナのチーム作りをレアルも取り入れようとしているのだろうか。テレビ放映権などマーケットとして世界を意識すれば、巨額の移籍金によるチーム作りが役立つだろうが、地元ファンの拡大のためには自らのカンテラ育ちを使う方が経営的にも安定するだろう。財政的にともに巨額でありながら、このところチーム作りが対照的であったバルセロナとレアル。今後も話題には事欠かない。

合唱にかこつけて、好きなスペインサッカーの話題でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿